2015/03/03
クリスタ強化!
クリップスタジオペイントEXを買ってから数日経過しましたが、
慣れる前は大変でしたが慣れが進んできまして
だんだん制作効率がよくなってきております!
漫画をデジタルで描こうと思っている方にはかなり
おすすめできそうなソフトだと思いました。
機能はまだまだ使いこなせていませんが、
基本的な描き忘れた部分の線画描写、ベタ塗り、トーン張りなど
は使いこなせてきている気がします。
特にワンタッチでトーンやベタが塗れるので大変楽っ!!
なぜもっと早く買わなかったかな~。と思っているところです。
このクリップスタジオ、photoshop形式にも対応している(間違えていたらすみません)
のでフォトショ形式での保存もできます。
おそらく大体のデジタル漫画投稿募集のファイル形式はphotoshop形式か、
��IFF形式での募集が多いと思うのですが対応しているようです。
よくある漫画のセリフのフォントを探していたのですがデフォルトのクリスタには
搭載されていないようでした。
探してみますとダウンロードページがありました!
パッケージ版はこちらからダウンロードできるようです。
http://www.clip-studio.com/clip_site/rental/rental_download/sprental/material
漫画のフォントはイワタアンチック体Bと言われているそうで、
クリスタのフォント一覧ではI-OTFアンチックStd Bと表記されています。
パッケージ版には搭載されていない他の素材もリンク先からダウンロードできる
ようです。
フォントはこんな感じです。
きれいなフォントですよね!!
イワタアンチックいいな~!と思ってしまいました。
今まではフォトショでセリフを入れておりましたが
はっきりいってクリップスタジオの方が効率が
倍くらいいいです。
こちらがクリップスタジオのフォントのメニューなのですが
縦横などの文字の方向、サイズ、また今までフォトショで
「!!」はフォント向きを横にしてから入力しなければいけなかったのですが
クリスタでは一括で文字入力できます。確認するところ「!」は3つまでのようです。
機能が多くてデジタル漫画の万能的なソフトだと思いますが取りあえず
使いこなせるまでになりたいですね。