iiyama(マウスコンピュータ)の21.5インチモニターが
届きましたのでちょっとだけレビューしてみたいと
思います。
21.5インチサイズは今使っているコタツにちょうどいいんです。
ほんとうは23インチくらいが大き目で理想なのですが
21.5インチの方がお得なので選んでみました。
以前使っていたLGのものも21.5インチで同じサイズです。
こちらが箱でこの状態で届きました。
クリスタを開いてみたところです。
初めは黄色かかった色でしたが色味をノーマルにすると
白っぽい画面になったのでノーマルにして使っています。
画面のスクリーンショットです。
以前のものと比べるとコントラストも
初期設定のままであまり調整しなくても
いい感じで明るさもちょうどいい感じです。
自分の場合は色温度調整を暖色系ではなくノーマルにするだけで
ちょうどよい感じがしました。
今日描いたページを印刷してみましたが
5%くらいの薄めのトーンのはみ出し
激減に成功しました!
買ってよかった~。
クリスタの推奨PCセットのモニタにされているようですし
映像性能もいいみたいです。
今日は家に帰ってから4時間くらい製作していましたが
目の疲れもほとんどありません。
色味をノーマルモードにしてもちょっと黄色かかって
見えるので目の疲れの軽減をかなり考えて作られて
いる感じがしました。
活躍してほしいです。
iiyamaのこのモニターは3年保証が最初から
ついてるようですので安心して使えそうです。
いい買い物となりました。
今日は5ページ進みました。
毎日10ページを目標にしているので
効果音の周り白抜きなどはしておらず
トーンやベタをどんどん乗せている段階ですが
いいペースで進められています。
このペースでがんばっていこうと思います。
以上ちょっとしたiiyamaモニターのレビューでした。