描き貯まってきたイラストをのせまして
久しぶりにイラストギャラリーを更新しました。
bloggerのページをイラストギャラリー化しています。
自分の場合のbloggerでのギャラリーの作り方です。
久しぶりにイラストギャラリーを更新しました。
bloggerのページをイラストギャラリー化しています。
自分の場合のbloggerでのギャラリーの作り方です。
bloggerでイラストギャラリーを作るッ!
①まず普通に画像を縮小したサムネイルをギャラリーに並べたい分だけ並べます。
するとただ真ん中に一列ずつポンポンと並べられます。
②サムネイル画像のリンクを外します。記事編集メニューの
メニューを画像をクリックしてリンクをクリックするだけです。
③画像の左側にマウスポイントを置きます。
矢印キーかマウスで行います。矢印キーで行った方が正確です。
④並べたい行の数をこれで調整する。
自分のギャラリーの場合はただブログページ本文の幅いっぱいまで
並べています。
2列並べたい場合は2列、3列にしたい時は3列にできます。
⑤これでプレビューを見ると真ん中寄せのギャラリーに
なっていると思います。左寄せにする場合は一番左にしたい
画像を左寄せを編集メニューで押すだけです。
⑥サムネイルのリンクに元の画像のアドレスをリンク
させるだけです。
出来上がりです!
シンプルですが簡単にできました。
bloggerに引っ越ししてしばらく経ちますが
なかなか快適です。
また更新してみます。